ダイエット開始時の体重↓

74.8。
驚かれましたか?
私はビックリしました。
74.8の7の字を、体重計で見ることになろうとは・・・。
身長は約166.5㎝。
年齢は何度も書いてますが、48歳。
自分で思う適正体重は60㎏です。
私は何をぼんやりしていたのか?14㎏も適正オーバーしていたのです。
おかしなもので、じわじわ太るとなかなか変化に気が付かないといいますか・・・
ぼんやりするにも、ほどがありますよね。
45歳くらいからですね。じわじわと大きくなり、47歳でラストスパート。
ドッン!!ドッスン!となりました。
肝心のどうやって痩せるかですが、
1.毎日体重をはかる。(毎日公開します)
2.食事の記録をとる。(毎日公開します)
3.19時以降食べない。(会食時は除く)
4.歩く機会を増やす。
5.ストレッチ、スクワット、腹筋だけは、毎日する。
ゆる~~い目標ですが、このくらいじゃないと、私には続きません。
ストイックという言葉は、私の辞書にはないのです。
あえて名前を付けるなら、レコーディングダイエットです。
昔、流行ったような気がします・・・
無知なさとうも、痩せる方法は知っています。
摂取カロリーを少なくし、消費カロリーを増やす!
本当にそれだけです。
しかし、言うは易く行うは難しい。
ゆっくりやっていきます。
こちらも、生ぬるく見守って頂けたら、有難いです。
※レコーディング・ダイエットとは、岡田斗司夫が著書『いつまでもデブと思うなよ』(新潮社、2007年。)で紹介したダイエット法である。2006年4月頃より、岡田斗司夫が実践・開発したダイエット法の一つで、日々摂取する食物とそのエネルギー量を記録することで、自分が摂取しているエネルギー量、食事の内容、間食などを自覚し、食生活の改善につなげるというものである。
―Wikipediaから抜粋

写真でも出すべきかと考えましたが、
醜いオバサンの体型を晒すのは、はばかられるので、
これは今履いている、ユニクロのスキニージーンズです。
サイズはレディースの32です。